ガソリンスタンド年末年始の営業時間や休み2025/エネオスは元旦もやってる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

年末年始にガソリンスタンドで給油や洗車をされる方も多いと思います。


そこで本記事では「ガソリンスタンドの年末年始2024-2025」の営業時間や休みをご紹介。

あわせて、混雑状況やその理由などもお届けしているのでご覧ください。

目次

ガソリンスタンド年末年始2024-2025の営業時間や休み

ガソリンスタンドの年末年始は「営業時間の変更や休み」があるので注意が必要です。

ただ、ガソリンスタンドの場所によって営業日時はマチマチで統一されていません。

店舗数が多いエネオスでも場所によって営業日時は異なる



あらかじめ行きつけのガソリンスタンドで張り紙をチェックしておくか、公式HPやアプリなどで確認してみましょう。


店舗により異なりますが、イメージとしては↓

12月28日まで:通常営業
12月29日~31日:時短営業
1月1日元旦:休業・時短営業
1月2日:時短営業・休業
1月3日:時短営業・休業
1月4日から:通常営業


年末年始も休みなく営業している場所もありますが、夕方に閉店となる場合もあるので注意したいところです。

特に車通りの少ない場所などは連休が続いたり、早めに閉店してしまう傾向にある


少なくとも12月29日~1月3日までは営業日時が変更になっている可能性が高いと思った方がいいでしょう。

特に元旦は休みの場所も少なくないので、年末までには入れておきたいですね。


ただ、後述していますが、年末は大変混雑するのが毎年恒例となっています。



一部店舗の例営業日時↓



ガソリンスタンド年末年始の混雑状況

年末年始のガソリンスタンドは非常に混みあい、人気店は長蛇の列になることも珍しくありません。



ガソリンの給油はもちろんですが、洗車が混雑していて道路まで並んでいることも珍しくありません。

一年の締めくくりに洗車をする方や帰省のために給油、お正月は休みのガソリンスタンドも多いので年末に済ませてしまう方が多いんですね。

また、12/29から会社がお休みの方も多いので、集中してしまうこともあるでしょう。


12/28くらいから年末に向けて徐々に混み始めるので、できれば12/27までには済ませておきたいところです。



ガソリンスタンド年末年始の営業時間や休み2025/エネオスは元旦もやってる?:まとめ

ここまでガソリンスタンド年末年始2024-2025の営業時間や休み、混雑状況をご紹介してきました。

ガソリンスタンドはエネオスなどもそうですが、元旦や3ヶ日お休みになる場所もあります。

営業時間や休みはガソリンスタンドの場所によって異なる


また、特に年末は非常に混みあうので、できるだけ早めに行っておくことをおススメしますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次